2つ前の記事、どうしてあんなに沢山の方に読んでいただけたのか分かりませんが、恐らく殆どの方は男性で、私の切実な悩みをシェア出来たのは素直に嬉しかったです、、結構マイナーな感覚•感情を文字にしたつもりだったので意外な反応でしたが、、
私は、本気で治そうと思えば治したい自分の悪いクセは治るものだ、とか、目標があったら毎年前年比5%しか成長出来なくても30年経ったら5倍近く数字伸びるじゃん、みたいなポジティブシンキングなので、仕事で求められる男臭いドライさと、良い意味での中性さ(女性らしさ)って自分の中に同居出来るものだと思っていて...(まだ出来てはない)
音楽界の大御所のaikoと吉田美和さんなんですけど、32歳の私でも、曲を聴いてると吊り橋でも渡ってるような気分になるんですよね、懐かしさも相まって
でも彼女らも自分の音楽人生賭けて、まさにドライに結果を求めていただろうし、、
男でも気持ちが捩れるような曲を作り上げながら売上っていうドライさをまさに同居させていたと思うんです
出来たらあの人たちに心の内を事情聴取してみたいくらいだけど、出来ている人がいる以上は私も前向きに自分が治したいところに向き合いたいと思う